健康
1回目↓ ponkotsu-eringi.hatenablog.com 2回目↓ ponkotsu-eringi.hatenablog.com 今回、3回目接種 全てファイザーです、うちの地域はファイザーが多いみたい。 交互接種の方が効くのかな?とモデルナを探してみたけれど、私が打てる時期には無かった。 副反…
前回記事の続き、最後です。 まとめ 〇疲れは溜めない方がいい 〇事前の準備(ストック)は大切 〇ネットスーパーがめちゃくちゃ便利 〇スマホに疎い場合(体温等の)報告が難しい 〇(感染時)ペットのお世話は難しい 〇同居で感染を防ぐのは難しい 〇助けて…
前回記事の続きです 感じたこと⑤ペットのお世話は難しい 自宅療養の後、全員ホテル療養となり家が無人に…そこでペット問題が発生しました。 以前ニュースで見て、コロナ感染時のペット問題について知ってはいましたが、その時は正直、どこか他人事のように思…
前回記事の続きです。 感じたこと③ネットスーパーがめちゃくちゃ便利 クレカ決済であれば、非対面での置き配可能で、感染時はありがたかったです。 注文後、最短当日配達(スーパーにもよるとは思いますが、配達枠さえ空いていれば…)や翌日配達もありがたい。…
コロナ陽性、症状有り ちょっと前に、身内のひとりがコロナ陽性になりました。 私は別居のため無事でしたが、同居している身内はその後陽性となり、全員症状有でした。 全員、少し自宅療養をした後、症状や持病があったためホテル療養となりました。 ちなみ…
小さい頃から左右を認識するのが苦手でした。 正直、今も左右という概念?がよく分かりません。 最近知ったのですが、そういった人を左右盲というらしいですね。 そうだったのか、とスッキリしました。 小さい頃の自分に教えてあげたいです。 小学生一年生…
眠れない日があります。 時々。そして今も(^_^;) そういう日は無理して寝ようとせず、のんびり過ごします。 眠くなったら寝るかぁ、という気持ちで。 長年色々試して、思ったのですが… 寝ようとすればするほど眠れない(笑) 寝なきゃ寝なきゃ、という焦りがさ…
良いお買い物♪ 最近シャンプーを変えました。 良い香り、髪がツルツル、ボトルも可愛い。 それに何より、特売で手に入れた品! かなり気に入ってました。 使い始めて数日… 何気なくこめかみ辺りを掻いたんです。 ポリポリしていたら、ふわっと粉のようなもの…
最近足が痛いです 原因は…? そこで!ダイエット開始 食べることが大好きだが…? 健康、そして美を目指して 目標があると頑張れる 意思が弱い私 憧れの特化ブログ ダイエット記録用のサブブログ開設! のんびりゆるゆるダイエット こちらのサブブログもよろ…
ついに噂の2回目… 順番がきまして、ついに最近2回目のワクチンを打つことができました。 今回も自治体接種(集団接種)で、ファイザー製ワクチンでした。 周りの人に、2回目の方が辛い!キツイ!と聞いていたのでドキドキ、不安でしたが… 1回目より人、…
朝散歩してます 以前は夜散歩でしたが、今は朝散歩をしています。 朝散歩で日光を浴び、リズム運動をすることで、良い効果が沢山あると知ったからです。 精神科医・作家・YouTuberとして活躍されている樺沢紫苑先生は、睡眠・運動・朝散歩をおすすめしていま…
最近寒くなりましたね。 暑いよりは寒い方が好きなのですが、日曜日は寒過ぎて寒気が…!服の選択ミスでした。 私の風邪のひき方?は、まず背中上部に寒気、喉に違和感を感じます。その後、喉が痛み・悪寒・熱っぽくなり、咳が出始めダウンします(^^;) 今回は…
最近、新型コロナワクチンを接種しました ずっと接種待ちでしたが、ついに番がきました。 自治体で接種したので、ファイザー製です。 集団接種会場でしたが、素晴らしいスムーズさで、あっという間に終わりました。 かなりビビッておりましたが、注射、痛く…
今週のお題「今月の目標」に参加。 うーん、朝散歩でしょうか。 朝散歩は、精神科医・作家・YouTuberと様々な活躍をされている樺沢紫苑先生がおっしゃっている言葉。 樺沢先生は睡眠 運動 朝散歩をおすすめされている。その中から朝散歩を10月の目標にする。…
良い歯医者さんとの出会い 引越し後の病院開拓 コロナ禍で病院に行きづらくなった けれど、理想は… 思いきって歯医者さんへ 天使のような歯科助手さん 良い歯医者さんって? いくつになっても 良い歯医者さんとの出会い 最近、近所に良い歯医者さんを見つけ…