前回の記事で残念なことが起こりましたと書きましたが…これのことでした。
結果的にはコロナ陽性だったのですが、この出来事は昨年の話で今は治ってます。
新年ダラダラと過ごしつつ思い出しながら書いています。
記事の下書きが結構あって、もはや年も明けて時間が経ちすぎてるしアップしなくてもいいかな?という内容もいくつかあります。
その中の一つがコロナワクチン4回目接種の話だったのですが、コロナ感染を書くならこれはアップしとかないと…と、かなり時間差がありますが前回ワクチンの記事をアップしたのでした。
話は戻ってコロナ感染の話。
過去記事で書きましたが、別居家族がコロナ感染。あれから数か月経過し、自分や同居家族はなんとか持ちこたえておりました。
ワクチン4回打ったし、今年もなんとかなるかな?と楽観的に考えていました。
しかし12月のある朝、なーんか喉が変。
痛くはないし、痒いとは違うし乾燥感とも違うような…イガイガイガイガというか、なんとも言い表せない…本当に気持ちの悪い感覚。
熱はないし、その喉の違和感以外は何もない。
念のためうがいをして葛根湯を飲んで、保湿のマスクをしてトローチをなめたりハーブティーを飲んで過ごしました。
その日は休みだったので、ちょっとゴロゴロして家事をしたら昼過ぎに出掛けようかな~と思っていたのですが。
おかしいな、どんどん身体がしんどくなってくる。
家事までは終わったけど、とても出掛けることはできないくらいしんどい。身体がすごく重いしだるい…これってあの倦怠感?
熱を測ってみたら37度台の微熱。
元々体温が高いから、平熱よりほんの少し高い程度だけど…もしかしたらもしかしてコロナ?
出掛けるのはやめるとして、朝主人に弁当作ってしまった…うつるのかな?そもそも弁当とか関係なく狭い部屋だしうつるよな…いやいやまだコロナかわからんし?とりあえず検査だな?とグルグル考えてしまいました。
そこから時間が経って夕方には37.8…発熱(^_^;)
関節痛も筋肉痛もでてきたような…めちゃくちゃゾクゾクするし……あーこれって完全にあれだよね…あれじゃなくてもインフルか何かだよね…とりあえず風邪以上の何かに罹ってしまったのは感じました。
いやー、対策が緩かったり遅かったのか?敵が大きすぎたか、身体が疲れてて勝てなかったか?…風邪だったらハーブティー飲んだり葛根湯飲んでれば、調子良くなるんだけどな…
主人が食べやすいデザートや検査薬を買って帰ってきてくれたので、さっそく検査をしてみることに。
続く