11月26日はいいふろ=1126の語呂合わせで、いい風呂の日!
日本浴用剤工業会により制定されたそうです。
公式サイトはこちら↓
いい風呂の日キャンペーン|日本浴用剤工業会 - Japan Bath additive Industry Association -
公式サイトはお風呂の豆知識・入浴剤の歴史・入浴の効果などなど、とても分かりやすくまとめられています。
読んでいてどれも興味深く面白いです。お風呂好きな方、健康オタクな方におすすめなサイトです(^-^)
そんな今日はクナイプでまったり。
(ドイツのバスソルト。日本浴用剤工業会さん、すみません。)
クナイプには沢山の種類があるので、お試しパック?を買って色々試しています。
いつかこれ!っていうクナイプに出会えたら、ボトルで買いたいと思っています(^-^)
クナイプ グーテルフト バスソルト パイン〈松の木〉&モミの香り
パイン〈松の木〉(セイヨウアカマツ葉油)&モミ(シベリアモミ油)のエッセンシャルオイルを配合した、森の香り。すがすがしい木々の香りをお風呂の蒸気でゆっくり楽しんで、森林浴気分のバスタイムを。
今日はこちら↑
このクナイプはかなり好きで、今までに何回かお試しパックを買っているのですが…もうこれが運命のクナイプなのではないか???ボトルで買っちゃおうかな。
深緑のお湯、良い香りに癒されました…なんかもう、全部どーでもよくなっちゃうな。って気持ちになりました(良い意味で)
とっても温まります。しばらくポカポカが続いてます。
お風呂から出て、YouTubeで自然音を聞きながらブログを書いています。
鳥の声、川のせせらぎ、葉っぱの擦れる音…森にいるみたい。いい夢見れそう。
|