ポンコツエリンギLife

のんびりゆるゆる、楽しく笑って幸せに生きる。エリンギ好きなポンコツアラサー主婦の日記雑記。

【追記あり】介護事務講座を通信教育で受けてみた。私が感じたメリット・デメリット。

f:id:ponkotsu-eringi:20211011223406p:plain

私は介護を勉強しています。

現在は介護職員初任者研修・介護事務講座を受け終え、実務者研修を受講中です。

ただし、私は介護経験も実務経験もありません。

ありがたいことに、どれも未経験で受講できる資格なんです。

勉強のきっかけ
  • 今時間があるから、やりたいことをやるなら今のうち。
  • 親が高齢病気ありで、今後介護が必要になるかもしれない。
  • 家の周りに介護施設訪問介護事務所が沢山あり、求人も沢山出ているので(もし仕事を増やせたら)応募するかもしれない。勤務地は近い方がいい。歩きや自転車で通勤できると、帰りの買い物もしやすい。
  • 今考えると、亡くなった祖母が認知症だったと思う。喧嘩別れしてしまったけれど、今からでも祖母の体、病気について知りたい。
  • 前職で介護職の方と関わることがあった。また友人に介護職の子がいて、気になっていた職業だった。

 

なぜ介護事務を受講した?

もし介護して腰を痛めたら、介護の仕事できなくなるのかな?とふと思った。

その場合に備えて介護事務も勉強しようかな、介護保険のこともよくわからないから(後々、介護職員初任者研修でも学べた…)親や自分の将来のためにも丁度いい、ということで始めた。

もちろん、腰を痛めないように介護職員初任者研修でボディメカニクスを教えて頂いた。だから大丈夫だとは思うが、かな~り昔バイトでぎっくり腰をしたことがあり、繰り返しやすいかもしれない。

 

介護事務講座を受けて感じたメリット
  • 介護保険や介護レセプトを基礎から学ぶことができた→介護経験や実務経験がないため、用語がちんぷんかんぷん。じっくりと学ぶことができて良かった。
  • お金を払ったためモチベーションが続いた→過去に独学で挑戦した資格があったが、挫折。私には講座や通信教育や学校が合っているみたい。
  • 教科書や資料がわかりやすく、さらに添削やオンライン問題があった→流石プロ、勉強システムが色々充実していた。
  • 仕事と生活両方に役立つ知識を得た→介護レセプトは仕事に直結する知識。しかしその他、介護保険やサービスや介護施設の違い等を学び、親や自分の将来、生活に役立つ知識を得ることができた。

 

介護事務講座・その後の就職について感じたデメリット
  • お金がかかる→独学で出来る人はその方がいい。
  • 資格が無くてもできる仕事ではある→なので実際に仕事しながら、知識や技能を身につけていく方が多いのかもしれない。
  • 介護事務の求人は少ない→私の地域では、介護現場の求人は多いが、それに比べると介護事務の求人は少ない。現場と事務の兼任求人の場合もある。
  • 実際のレセプト作成業務はパソコン作成がほとんど→これは介護事務のお仕事をされている方に伺った。パソコンをある程度使いこなせた方がいいとのこと。勉強ではレセプト用紙に書き込むことが多いと思うので、パソコン作成は少し戸惑うかもしれない(パソコン作成を学べる講座もあるようです!)

 

介護事務講座を受けて良かった!

勉強してみて、専門用語が沢山でできた。

もし、いきなり介護事務の仕事を始めていたらと思うと…要領の悪い私は大変なことになっていたと思う。分からない言葉、慣れない職場、迫りくる終業時間。恐ろしい。

そう考えると、働く前にこうしてじっくりと勉強できてよかった。言葉が分かるだけでだいぶ違うもの。

あと仕事だけではなく、将来の生活に役立ちそうな知識を得たので勉強して良かった。

 

様々な介護事務講座があるので

私は通信教育、レセプトは筆記タイプだった。

独学、通学、それから同じ通信でも現代に合わせてレセプトをパソコン作成できる講座もあるようです。様々な会社が介護事務講座を行っています。

ご興味のある方は、ご自分のお好みや生活スタイルに合わせて選んでみてください。

専門用語が多く、調べながらの勉強だったので…正直、難しくて楽しくはなかったけれど…良い時間だったと思う。

 

最近、介護事務の試験を受けました

介護事務の試験には、いくつか種類がある。

私が受けたのは、JSMA介護事務管理士Ⓡ技能認定試験。こちら現在は、コロナの影響で在宅受験となっている。

状況次第で受験方法が変わるかもしれないので、ご興味のある方は、JSMA介護事務管理士Ⓡ技能認定試験の公式ホームページをチェックしてみてください。

 

9月に受けましたが、結果どうかな…一か月くらいで結果が届くようです。学びの総まとめとして、とりあえず受けて良かったと思います。

すぐには介護の仕事、できないのですが、いつかのために勉強を続けます。

 

【追記】JSMA介護事務管理士Ⓡ技能認定試験に合格しました

良かったです。

電卓やサービスコード表テキスト等、持込可の試験とはいえ難しかったので、心配でした。

いくつになっても合格って嬉しいですね。

 

 

↓こちらの記事もよろしくお願いします

ponkotsu-eringi.hatenablog.com

 

ponkotsu-eringi.hatenablog.com