感謝を持たなければいけないよ…80代の方にそう教えて頂きました。
また、感謝が足りないから不満が起きる、とも教えて頂きました。
毎日忙しくて感謝を忘れがち、当たり前の毎日になってしまいがち、毎日欲張ってしまいがちだけれど、日々の感謝が大切。
私はその方のような境地に達することができるのだろうか?
年を重ねて、経験を積んで、心が成長したら…そういうおばあちゃんになれるのだろうか?
将来、あったかくてかわいいおばあちゃんになりたいものです。
まずは身近なところで、夫と日々の暮らしに感謝せねばと思いました。
話は変わりますが、私はまもなく仕事の繫忙期と資格の勉強期間に入ります。
来年4月くらいまで続きますが、なるべく楽しんでいこうと思います。
健康元気を保つため、のんびりゆるゆる、心と体と時間に余裕をもって過ごそうと思います。
私は同時進行が苦手なので…これからブログの更新頻度が落ちたり、更新が止まったり、もしくは現実逃避で更新しまくるかも?しれません。
おそらく眠くて眠くて、ブログを書く体力も気力もアイデアも、カラッポになると思う…。
読者登録して下さっている皆様へ、もし更新に異変があっても、元気にしている(予定)ですのでご安心ください。
とはいえ、今後も皆様のブログへおじゃますると思います。ブログ訪問は私の楽しみ・癒し・ストレス解消です。
ご縁を頂いたのに申し訳ないのですが…もしこんなペースでも良かったら、これからもよろしくお願いします。