美輪明宏さんがこのようなことを仰っていたのを思い出しました。
(ユーチューブのまとめ動画かラジオかWebかどこで聴いたのか見たのか定かではなく、こんなことを仰っていたと思う…という記憶です)
できなくなったことに不平不満を言うより、できることに感謝する。
感謝することを探す、見つける。
そうすれば、いつでもどこでも幸せになれる。
(たしかこのような内容でした)
できなくなったことがあると、ショックだったり不便に感じたりで、ついそっちに気を取られてマイナスに考えてしまいがちですが…
できること楽しいことも沢山あるから、プラスのことを探していこうと思います。
感謝は日々訓練することでできるようになるとも仰っていました。
小さなこと当たり前のことでも、感謝することが大切ということでした。
毎日、幸せな気持ちで過ごしたい!
…と、思っている時点でネガティブな思考なのかも?真のポジティブなら、幸せになりたいと思わずとも幸せなのかも?
自然に幸せを感じられるよう、感謝の訓練ですね。