食べるのに夢中で
美味しい焼肉を食べたのですが…写真を撮り忘れてしまいました。
この感動を残したくて、ペンタブで絵を描きました。
ペンタブって面白い
ペンタブは、知人にお下がりを頂きました。
私にはその方面(芸術やペンタブ技術)の心得がなく、難しくてまだ使いこなせませんが、たまにポチポチ描いて楽しんでます。
スイスイ色塗りできることが、とても楽しく面白いです。
ちなみにペンタブで初めて描いた絵(後光が差したエリンギ)は、このブログのプロフ画像にしています↓
ponkotsu-eringi.hatenablog.com
焼肉には白米。
脂がのって美味しいカルビ、そのタレがしみこんだ山盛り白米を描きました。
焼肉には、お酒、白米、ビビンバ、冷麺、サラダ、スープ、キムチ、サンチュ、ひたすら肉…様々な派閥があると思いますが、皆様は何派でしょうか?
私は白米派です。タレがまた美味しくて、いつもよりもご飯が進んでしまいます。
お酒が飲めないこともあるんですけどね。
記念日でした
記念日は美味しいものを食べよう!でも何を食べようかと、夫と熟考した結果、焼肉となりました。
極限までお腹を空かせ(朝昼はフルーツヨーグルトのみ)、17時頃(まだ16時台だった)に入店。
さすがに早すぎたのか最初から最後まで1組のみで、焼肉を堪能できました。
ほどよく楽しむ
年齢的にも(アラサー)、体調的にも(胃腸が弱くなった)、昔ほど肉や脂身を食べれなくなったと感じています。
今も肉と脂身は大好きなんですが、食べ過ぎると次の日が辛い。胃腸がね。
サラダやキムチ、白米を楽しみつつ、ほどほどに肉を食べました。そして17時という早い時間に食べたおかげで、しっかり消化できたのか?胃腸もだいぶ元気です。
本当に久しぶりに食べたのですが…焼肉って、とても美味しいですね。